Bulletin board

You can post messages or photos which related an automatic ticket checker.

If you have posted messages or photos, Yoiko regard that you have agreed with the following rules.

  • It is not permitted to post messages or photos which have no relation with an automatic ticket checker.
  • You can not post without the owner's permission.
  • You have a responsibility about messages or photos which you have posted.
  • We may prohibit to access when you do not keep this rule.
  • The size of image can be posted is up to 1MB.

"*" is required item.

* Name:
E-mail:
Subject:
* Comment:
Attachment file:
* Cipher key:
(Less than 8 half-width characters)
* Post key:
(Please input Post key )

播但線、ありがとうございます。


(Size: 77KB)

Name: 福本英一 [2023/09/28 12:46:34] No. 7761

ご返信が遅くなり申し訳ございません。
播但線、ありがとうございます。
未掲載だった、砥堀駅、甘地駅、長谷駅が完成したので、中間駅については、これで達成済みですね( ^)o(^ )。
後、何度も恐縮ですが、泉北でキャッシュカードのタッチ決済が始まりましたことをご報告いたします。
画像も載せてあります。
また、山陰本線の船岡駅についてですが、来年3月までには、行こうかと思います。
ただ、残念ながら、JRで行ける範囲と言ったら、
月の小遣いが5,000円しかなく、予備費を考慮しますと、
片道2,000円で行ける範囲ということになります。
大阪メトロと大阪シティバスは無料のパスを所持しておりますので、
メトロやシティバスと接続する駅から片道2,000円で行ける範囲内ということになります。
近鉄以外の関西圏の大手私鉄であれば、恐らく片道2,000円で切符を購入することが可能ですが、
JRと近鉄に関しては、ネットワークが広範なため、全部網羅するのはできかねます。
また、京都丹後鉄道など、大都市圏から外れた私鉄に関しては、始発の駅が、メトロやシティバスの接続駅から大幅に外れているため、こちらもできかねます。
長文になりましたが、なにとぞご容赦くださいませ。



Re: 播但線、ありがとうございます。

Name: S [2023/09/28 17:38:05] No. 7762

東急(東京、神奈川)と位置が違うんですね。
(東急のは私の画像がこの掲示板に載ってます。)

以前の件のお礼と、泉北におけるタッチ決済。

Name: えっぴ~ [2023/09/21 08:11:47] No. 7755

先般の播但線の件、ありがとうございます。
それと、ソースだけで、画像はないのですが、
新情報をお伝えさせていただきます。
関西の準大手私鉄、泉北高速鉄道がタッチ決済を
去る2022年4月25日から開始しております。
詳しくは、同社のHPをご参照くださいませ。

Re: 以前の件のお礼と、泉北におけるタッチ決済。

Name: えっぴ~ [2023/09/21 08:21:50] No. 7756

すみません、ソース、載せられなかったですね。
何度も恐縮ですが、播但線の件ありがとうございます。

Re: 以前の件のお礼と、泉北におけるタッチ決済。


(サイズ: 119KB)

Name: よいこ(管理人) [2023/09/22 16:50:21] No. 7757

解析結果です。
・長谷 103-008
・甘地 103-013
・砥堀 103-020

画像は、長谷と甘地の磁気情報が含まれる部分です。

切符について。

Name: えっぴ~ [2023/09/20 13:09:07] No. 7752

いつも、詳しく拝見させていただいております。
そちらでは、切符の募集は行っておりませんか。
つまり、サイバネコードの記載がない駅に対し、
他人が買われたコードなし駅発の切符を引き受けるということです。
もし、機会があれば、年内にも播但線で寺前以南で、
コードの記載のない、砥堀駅、甘地駅の切符を、
買わせていただきたいと思っておりますが、
もし、実現した場合、待ち合わせって可能でしょうか。
こちらでは、コードの解析をやったことがないものでして、
失敗したらただの紙くずになってしまい、
お金がもったいないです。
ただ、貴殿のHPを盛り上げる一助にはなるかと思います。

Re: 切符について。

Name: よいこ(管理人) [2023/09/21 08:00:13] No. 7754

切符があればもちろん私で解析可能です。
播但線の未掲載駅(長谷、甘地、砥堀)については切符が手元にあるのですがコード解析待ちです。掲載までもうしばらくお待ちください。
ご提案ありがとうございました。

Q SKIP対応


(Size: 147KB)

Name: S [2023/08/29 18:59:44] No. 7736

8月30日から田園都市線と世田谷線を対象とした新サービス「Q SKIP」の実証実験が開始されます。
そのQ SKIP対応の改札です。(溝の口駅)
来春には東急全線へ拡大予定との事です。

Re: Q SKIP対応


(サイズ: 128KB)

Name: S [2023/08/29 19:00:57] No. 7737

カバーが外されたクレジットカードとQRコードのリーダー(8月29日撮影)

無題


(Size: 164KB)

Name: S [2023/08/24 23:15:17] No. 7732

東急電鉄では、報道されている通り、8月30日から田園都市線でクレジットカードのタッチ決済とQRコードを使用した乗車サービスの実験を行います。
幅広の通路のみの様で、宮崎台と梶が谷で確認しています。

Re: 無題


(サイズ: 137KB)

Name: S [2023/08/24 23:16:31] No. 7733

クレジットカードのタッチのリーダー部分

Re: 無題


(サイズ: 152KB)

Name: S [2023/08/24 23:18:08] No. 7734

QRコードのリーダー
なお来春には東急全線に拡大する様です。

Handle Message No Cipher key

- Joyful Note -
Edit: BJKORO.NET

Search the Site